やすらぎ荘の概要
ショートステイサービスのご利用について
季節の催し
お知らせ
募集
やすらぎ荘問合せ先
|
やすらぎ荘
〜常によりよい介護サービス・福祉サービスの提供を〜
施設の概要
事業所名 中津市特別養護老人ホームやすらぎ荘
住所地 大分県中津市耶馬溪町大字樋山路1番地1
電話番号 0979(56)2386
提供サービス |
事業所番号 |
開設年月日 |
定員 |
介護老人福祉施設 |
4473000067 |
昭和47年4月1日 |
80名 |
短期入所生活介護 |
4470300791 |
平成21年10月1日 |
20名 |
介護予防短期入所生活介護 |
面会時間 午前8時から午後9時まで
訪問の際は、感染症予防のため手指消毒・マスクの着用をお願いします。また、熱があるなど体調のすぐれない時の訪問はご遠慮下さい。
基本方針
利用者の快適な日常生活を保障し、地域に開かれた施設として、やすらぎ荘がこれまで蓄積してきた介護力を、地域福祉向上のために積極的に活かします。
@ 利用者の人権を大切にし、人間の尊厳を保障します
A サービスの質の向上とハードの整備で、
快適な居住環境を創造します
B 地域の介護の拠点施設として、
常に地域に開かれた施設であることを目指します
C 常に研鑽を重ね、その介護力を地域の福祉の向上のために
生かすものとします
やすらぎ荘では利用者様のことを第一に考え、居心地の良い環境づくり、介護の提供を目指していきたいと考えております。
特別養護老人ホームとは?
特別養護老人ホームは、「介護保険法」で定められた「老人福祉施設」の1つです。
65歳以上であり、かつ身体上または精神上の障害があるために、日常生活を営むことが困難な方が対象となります(65歳以下でも、特に必要であると認められた場合は、対象となります)。その方の心身の状況や、環境に応じて、最も適切な支援が総合的に受けることが出来るようにと、老人福祉法や介護保険法で定められております。
食事や入浴、健康管理、排泄など、日常生活全般をスムーズに送る為のサービスを受けることが出来ます。
なお、平成27年4月から介護保険法が改正され、特養に入所できるのは原則として要介護3以上の方となりました。

やすらぎ荘パンフレット
(平成26年3月リニューアル)
|